iPhone14と15で圏外でも緊急通報110、118、119が衛星経由で可能になった

Appleは2024年7月30日より、日本国内においてiPhone14とiPhone15で通信(モバイルデータ通信、Wi-Fi通信)が圏外であっても、緊急通報が衛星経由で可能となりました。

対象条件は以下の通り。

対象機種iPhone 14(無印モデル), iPhone 14 Plus,iPhone 14 Pro,iPhone 14 Pro Max
iPhone 15(無印モデル), iPhone 15 Plus,iPhone 15 Pro,iPhone 15 Pro Max
今後発売されるiPhone16以降の新機種も対象
対象OSiOS17.6(2024年7月30日配信)以降
対象番号110:事件・事故
118:海上の事件・事故
119:消防・救急
無料期間iPhone本体のアクティベーションを行った時から2年間無料で利用可能
利用方法緊急SOSスライダが表示されるまでサイドボタンといずれかの音量調節ボタンを長押しすることですばやく簡単に緊急通報サービスに電話をかけることができます。
衛星経由の緊急SOSでは、テキストメッセージによる簡潔な質問が表示され、ユーザーは何回かタップするだけで重要な質問に回答できます。回答はユーザーの状況と位置情報を迅速に把握できるように、最初のやりとりで通信指令台に伝達されます。
視界が開けた条件下では最短15秒でメッセージが送信されます。
送信内容・ユーザーの質問への回答
・位置情報(高度も含む)
・iPhoneのバッテリー残量
・メディカルID(有効になっている場合)
探す機能携帯電話通信やWi-Fiの圏外にいるユーザーは、緊急事態が発生していない場合でも、「探す」を使って衛星経由で自分の位置情報を共有することが可能。
「探す」アプリで、ユーザーは「自分」タブを開き、上にスワイプして「衛星経由の位置情報」を表示して、「自分の現在地を送信」をタップすることができます。

iOS17.6にバージョンアップ

今回の機能はiOS17.6以降にバージョンアップが必要です。
2024年7月30日時点でバージョンアップできますので衛星経由で緊急通報されたい方は必ず実行しておきましょう。

速やかに正確な救助を受けるためにも、メディカルIDの設定はしておきましょう。

緊急SOSデモを体験する

緊急SOSをデモで体験することができます。
いざという時のために試しておくことを推奨します。

デモは「設定」アイコン内の「緊急SOS」をタップしてください。

下の方にスクロールすると「デモを試す」という選択肢があるのでタップするとデモが開始されます。

実際の送信にかかる手間や時間が把握できるので、この機能を使うなら使っておくとより冷静に利用できるかもしれませんね。

以上で緊急SOSのデモは終了です。

緊急なのに最初衛星を探してくださいとか、実際にはそんな悠長なことできない気がします。
メッセージ送信に5秒以上かかった感じ。
勝手にポンポンと情報が行けばいいですけど、この作業を行うのは緊急時にどうなのかな?とも思います。

山奥とかでないかぎり日本国内ではそうそう使うことはないでしょうが、災害時に通信の混雑や電波基地局の倒壊とかで連絡がつかない状況のときには重宝しそう。